さて、サイアクなことが過ぎ去りそのまま一日目の同人売り場を目指すことになります
財布事件は企業の買い物後だったので
[0回]
なにはなくとも5年目から
ありえない程の長蛇
ちょっと地図でも書いて線でも引いてみようかwwwww

はい、分かり安いね
行った人は分かるねwww
「いくら今日行くとこないからってこれはいすぎだろ!!」って言ってるやついたけど、まったくもって同感www
5年目好きでまだ行ったことのない同士諸君
5年目が初日にいる限りもっと酷くなるから企業の買い物と天秤にかけて良く考えることだwww


はい、このあといったkokikkoのもね
今回のチェック本は個人的に非常に素晴らしかった
現物を2次にもってきて成功するのは服か!!!!と思ったw
ポーズだったりも良く練ったのでしょうwどれも本当にイイwww
最初のカラーのとこはスク水属性のない俺でも白スクしずくに悶える結果に、これは非常に可愛い・・・・まずいね
ナルミヤのタータンハンパねぇwww
ちょっとっしたアクセントにきかせてるとこがたまらんw
バーバリーは無難に強い、王道の強固さが・・・色もいいんだよね、さすが
そして扇子ね、夏以外使い道がない!!!w
2,3日目にフルで使ったwww
押入れのこやしになるなら使え!!!(
家訓)
扇子の下のはコースターだって
うーん、そこそこに水滴が周りにいきそうw
にしても今現在のカントク絵はすごいね、個人的には過渡期を一度すぎて1つの完成系の時期だと思います
塗りといい、この自然な雰囲気は絶対に壊して欲しくないと思う
好きな植田さんも最近のはカドがたちすぎて俺は合わなくなってきた、明日の世界よりの時が一番良かったと思って止まない。水守御波が今でも至高のヒロインなのは植田さんと声優さんのおかげなんだけどねw
記憶にあり続けるキャラクターはそうそう生まれない
その時代のニーズとある作品との出会いとタイミング、色々な要素が奇跡的に混じって突然現れる
量産され続ける萌え絵の一つとして埋もれるだけの存在にはなって欲しくないですね
今後練磨される方向性に注目
PR